タイムトラベルSF 理and情?


 初めて「Da Bench」にいらっしゃったドッグさん、「SFに首を突っ込んだはいいけど、どこから入っていいか分からない。タイムトラベルものから始めようかなあ、と思っているのですが…」とのこと。こういう話になるとここの参加者は元気です。keyさん、TAKAさん、のほほん大佐さんをはじめ、多くの方からおすすめをいただきました。
 そのときちょうどサイト開設6周年だったので、記念も兼ねて「総集編」にしてみては…と好古真之さんからのご提案。それをうけて追加募集した結果、いつのまにか総数40タイトル…。中にはタイムトラベルメインでなさそうなのもありますが、そこはそれ、「わたしが(あなたが/だれかが)これは『タイムトラベルものだ』と判断した著作物」ということで。
 各作品の「理/情」は、読んだことのある方の印象で付けていただいた点を平均した数になってます。もっともほとんどは紹介した方お一人の評価だけになってしまっているので、違った感想を持っている方もきっといらっしゃるでしょう。評点の修正は今後も受けつけますので、メールや掲示板などでお知らせ下さい。
 …しかし問題は、受験生のドッグさんがこのリストを制覇しようとした日には、一年を棒に振ること必定ということですが。

おすすめタイムトラベルSF一覧(おおむね紹介いただいた順)

・スティーヴン・バクスター「タイム・シップ」(ハヤカワ文庫)理8情2

・コニー・ウィリス「ドゥ−ムズデイ・ブック」(ハヤカワ文庫)理1情9

・グレゴリイ・ベンフォード「タイム・スケープ」(ハヤカワ文庫)理6情4

・ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア「故郷から10000光年」
 同名短編集(ハヤカワ文庫)収録
・ハインライン「夏への扉」(ハヤカワ文庫))理3情7

・梶尾真治「クロノス・ジョウンターの伝説」(ソノラマ文庫)理1.5情8.5

・宮部みゆき「蒲生邸事件」(文春文庫))理2情8

・広瀬正「マイナス・ゼロ」(集英社文庫)理4情6

・高畑京一郎「タイム・リープ」(電撃文庫)理5情5

・浅田次郎「地下鉄(メトロ)に乗って」

・半村良「産霊山秘録」(ハルキ文庫)理2.5情7.5

・西澤保彦「七回死んだ男」(講談社文庫)

・小松左京「果しなき流れの果に」(ハルキ文庫)理5情5

・梶尾真治「美亜へ贈る真珠」同名短編集(ハヤカワ文庫)理1.5情8.5

・筒井康隆「時をかける少女」(ハルキ文庫)理1.75情8.25

・ケン・グリムウッド「リプレイ」(新潮文庫)理2.5情7.5

・小松左京「時の顔」(ハルキ文庫)理3〜7情7〜3

・ハインライン「輪廻の蛇」(ハヤカワ文庫)理9情1

・アンダースン&ビースン「臨界のパラドックス」理1情9
 (ハヤカワ文庫)
・レイ・ブラッドベリ「いかづちの音」理9.5情0.5
 「恐竜物語」(新潮文庫)に収録
・フィリップ・K・ディック「時間飛行士へのささやかな贈り物」理2情8
 (ハヤカワ文庫)
・アーシェラ・K・ル=グィン「セリムの首飾り」理1情9
 「風の十二方位」(ハヤカワ文庫)収録
・アーシェラ・K・ル=グィン「冬の王」理1情9
 「風の十二方位」(ハヤカワ文庫)収録
・アーシェラ・K・ル=グィン「内海の漁師」理2情8
 同名短編集(ハヤカワ文庫)収録
・笠井潔「エディプスの市」(早川書房)理1情9

・宮本昌孝「もしかして時代劇」(ハヤカワ文庫)理1情9

・高橋克彦「刻迷宮」(徳間書店)理2情8

・新井素子「チグリスとユーフラテス」(集英社文庫)理2情8

・クリストファー・プリースト「青ざめた逍遥」情10
 SFM1981年1月号収録
・H・G・ウエルズ「タイムマシン」(岩波文庫)理3.5情6.5

・ギブスン&スターリング「ミラーグラスのモーツァルト」理3.5情6.5
 「ミラーシェード」(ハヤカワ文庫)収録
・コニー・ウィリス「見張り」 「わが愛しき娘たちよ」情10
(ハヤカワ文庫)収録
・筒井康隆「笑うな」 同名短編集(新潮文庫)収録)情10

・眉村卓「時空(とき)の旅人(上・中・下)」(ハルキ文庫)理3情7

・眉村卓「カルタゴの運命」(新人物往来社)理4.5情5.5

・筒井康隆「七瀬ふたたび」(新潮文庫)理1情9

・谷甲州「終わりなき索敵」(ハヤカワ文庫)理6情4

・東野圭吾「トキオ」(講談社)理1情9

・アイザック・アシモフ「永遠の終わり」(ハヤカワ文庫)理6情4

・ジェイムズ・Pホーガン「プロテウス・オペレーション」理6情4
(ハヤカワ文庫)


戻る